事業者様へのご提案
株式会社熊本サクドリーは、地元の飲食店様を中心に多くの事業者様にて、防虫、害虫駆除の実績がございます。
ゴキブリやねずみといった害虫・害獣は、特に食品を扱う飲食店様にとっては、大きな悩みの種の一つではないでしょうか?
害虫・害獣でお悩みの皆様のお助け役として是非株式会社熊本サクドリーをご活用ください。

弊社活用法① 除菌・抗ウィルス製剤
安心・安全はもちろん持続的にウィルスや菌を管理する溶剤(ペストノール)を使用し店内全域しっかり除菌抗菌いたします。
即効性と持続性を兼ねそろえていますので、大変人気です。
[特徴]
・ノロウイルスを含むウィルス類の不活性化、感染予防
・0-157、大腸菌・MRSA・サルモネラ菌、などの食中毒菌対策
・ダニ、アレルギー対策。

弊社活用法② ネズミ防除
ネズミを放置すると
・食中毒被害(ネズミは細菌をまき散らします)
・異物混入(ネズミの糞や毛の混入リスクが高まります)
・寄生虫(ダニやノミが付着していることがあります)
・経済的被害(電線通信機器の被害や漏電の原因になります)
などのリスクが発生します。
マウスメンターシステムのご提案により、ネズミを防除いたします。

弊社活用法③ トイレもきれいに
レストランがお客様の靴を見るように、お客様はお店の「トイレ」を見ます。
トイレを綺麗にすることで見栄えとお店の印象が良くなるだけではなく、異臭などの発生を防ぐことができます。
※もしもすでに異臭が漂っていましたら、臭いの根源から絶ちます。

弊社活用法④ ゴキブリ防除
飲食店に限らず、最も厄介な害虫、それが「ゴキブリ」です。
そんなゴキブゼロを目指す事業者様に人気のメンターシステムもご提案しております。
お店でこんな心配はありませんか?
・ゴキブリがお客様の目につく所にでた!
・お客様からゴキブリが原因でクレームが出てしまった!
これは、お店にとって一大事です。
さらに放置すると...
こんなリスクが発生します!
①お店でゴキブリを見たお客様はもう来店されません。
②保健所の指導が入る可能性があります。
③ゴキブリのせいで悪評や悪い口コミが広まる可能性があります。
そんな方々へゴキブリゼロのご提案
厚生労働省が認めた安全性(承認番号/第21600ApZ288000号)のゴキブリ駆除器です。
6万人のお客様がすでにご利用中で90%超のお客様が満足されています。
その他:トータルサポート
