所詮トイレ、されどトイレ
玄関は顔を表し、トイレは「心」を表します。
トイレの空間を改めて見直すことで、より快適な暮らしをご提案します。
トイレのお医者さんって?
皆様はご自宅のトイレの掃除はどれくらいされていますでしょうか?
ちゃんと定期的に磨いてるお客様もいるかもしれませんし、忙しくてなかなかできないという方もいるかもしれません。
トイレは、家の中でも「もっともきれいにしにくい」箇所の一つです。
だからこそ、プロの目線で正しく処理することが重要です。

なぜわざわざトイレのお医者さんに見てもらうの?
「何度掃除しても臭いが取れない」
「掃除しても黄ばみが取れない」
など、トイレの清掃は個人で掃除するには限界が発生することがあります。
だからこそプロの判断・診断のもと、適切に確実に処理することで、きれいにトイレを保つことができます。

見えない汚れも落とします
目につきやすい黄ばみや、こすっても取れない汚れを落とすことは、当たり前です。
株式会社熊本サクドリーにご依頼いただければ、臭いの原因となり、詰まり水の流れの弊害となっている見えない汚れ=尿石もごっそりきれいに取り除きます。

その他のサービス
その他トイレ内の環境をよりよくするために、美化衛生のご提案もしております。
【除菌・消臭器】
【各種尿石防止剤・美化アイテム】
【アロマエッセンス・芳香剤】
など